ブログやってみっかなって思って建てたの今日だから今日の以外の載っけてるのはゆるして。
ナポリタン
ピーマンが入ってるとかなり無条件で夕飯は楽しい私にとって当たりです。
うちのナポリタンは普段はベーコンとかソーセージとかの肉類は入れないんだけど、今回ちょっと辛いソーセージにチャレンジしてみたらしい。なんだかカット個体によって辛さの上下があったけど相性としては美味しかったよ。
あとこれは普段どおりだけどあんまり一般的じゃないかなっていう工夫で、ミニトマトを形が残る状態で入れるの美味しいのでおすすめ。
サラダ
いつもの。私はレタスって野菜自体が好きなので実は色々ごたごたのってるやつと比べてもこれだけで結構好きだったりする。
スープ
この写真だとちょっとわかりにくいね。卵入ってます。あと舞茸も入ってます。
あと写真でも分かる通り豆腐。豆腐と舞茸のごま油のスープは今までも見てきたけど卵が入ってるのはちょっと変化球かも。ごま油系のスープはだいたい仕上げに胡麻がドサッと(指5本でつまむくらい)振られます。
個人的にはナポリタンの最後の一口でソーセージの辛い個体引いたのでたまごの優しさがしみました。
おまけ
餃子の皮をトースターでカリカリにしたやつ
もっちり系の皮でやるのもピザ生地みたいな香りがしておすすめ
チーズっぽいのはハーブガーリックチーズ
ブログやるにあたって意識し始めてからは料理それぞれの写真も用意するようになるかもだけど昨日までの写真は当然そんな意識で撮ってないのであしからず。
コメント